みすず書房

技術システムの神話と現実

原子力から情報技術まで

判型 四六判
頁数 248頁
定価 3,520円 (本体:3,200円)
ISBN 978-4-622-07915-6
Cコード C0036
発行日 2015年5月20日
オンラインで購入
技術システムの神話と現実

科学史(原子力・エネルギー)の専門家と情報技術の専門家による対談形式の科学・技術論。
人文・社会科学にも通じた、科学・技術論の語り手として理想的な二人。その両者が交わした、現代の技術がはらむ問題についての深い議論を、編集し書籍化した。

下記8テーマを論じ、さらに「高速増殖炉開発の未来」「情報セキュリティ」にかんする書き下ろし論稿を加え構成。
1 核施設の過酷事故/2 コンピュータ西暦2000年問題/3 SPEEDI/4 グーグル/5 放射性物質の隔離管理/6 知的財産権/7 再生可能エネルギー/8 自動機械

技術システムの持つリスクに対し、私たちはどう対処していけばよいのか? 現場に通じた二人の議論は非常に説得力があり、示唆に富む重要な知見が示されている。ここでなされている数々の提言は問題のありかを腑分けし、現代テクノロジー社会がもたらす危機を回避するための一助となるだろう。

目次

はじめに

【I 人工物による巨大災害】
第1章 核施設の過酷事故——巨大人工物の制御  (吉岡斉)
第2章 コンピュータ西暦2000年問題——遍在する人工物の管理  (名和小太郎)

【II 情報システムの落とし穴】
第3章 SPEEDI——公共システムの可視化  (吉岡斉)
第4章 グーグル——私的システムのつくる社会的規範  (名和小太郎)

【III 守れないものを守る】
第5章 放射性物質の隔離管理——未来世代への負債  (吉岡斉)
第6章 知的財産権——アンチコモンズの悲劇  (名和小太郎)

【IV 次世代技術の実装可能性】
第7章 再生可能エネルギー——インフラに対する競争政策  (吉岡斉)
第8章 自動機械——インフラの人工知能化  (名和小太郎)

【V 技術の迷宮、技術者の迷宮】
第9章 新技術をめぐる誇大妄想と高速増殖炉開発の未来  (吉岡斉)
第10章 信頼すなわち相互監視——情報セキュリティをめぐって  (名和小太郎)

あとがき(吉岡斉・名和小太郎)

関連リンク