みすず書房

ウラジーミル・ジャンケレヴィッチ

Vladimir Jankelevitch

1903年8月31日、フランスのブールジュに生まれる。両親はユダヤ系ロシア人。父親シュムエルは耳鼻咽喉科の医院を営むかたわら、フロイト、ヘーゲルなど数多くの翻訳を手掛けた。高等師範学校卒業後、1926年にアグレガシオンを取得。プラハのフランス学院で教鞭をとる。32年にはシェリング論で国家博士号を取得。38年にリール大学の講師に就任するが、翌年動員され、ヴィシー政権によって公職追放される。その後トゥールーズでレジスタンス地下活動に身を投じる。終戦後復員し、51年から78年にかけて、パリ大学文学部倫理学担当教授を務めた。85年6月6日パリにて逝去。邦訳のある著書に、『アンリ・ベルクソン』(1931、新評論 1988、1997)『イロニーの精神』(1936、紀伊國屋書店 1975/ちくま学芸文庫 1997)『ラヴェル』(1939、白水社 1970)『音楽と筆舌に尽くせないもの』(1961、国文社 1995)『死』(1966、みすず書房 1978)『ドビュッシー――生と死の音楽』(1968、青土社 1987、1999)『仕事と日々・夢想と夜々――哲学的対話』(1978、みすず書房 1982)『道徳の逆説』(1981、みすず書房 1986)『遥かなる現前――アルベニス、セヴラック、モンポウ』(1983、春秋社 2002)『最初と最後のページ』(1994、みすず書房 1996)『死とは何か』(1994、青弓社 1995)『泉々』(1984、みすず書房 2023)などがある。