現在位置:ホーム > 著訳者一覧:[さ]行 > 阪上孝
阪上孝
さかがみ・たかし
1939年、神戸市生まれ。京都大学人文科学研究所教授。社会思想史。著書『フランス社会主義』(新評論、1981)、『1848 国家装置と民衆』(ミネルヴァ書房、1985)など。
阪上孝 の書籍一覧
-
- みすずライブラリー 第2期
フランス革命事典 7歴史家 - フランス革命の政治的・文化的特徴を啓蒙の哲学から説明することを主眼に据え、〈事件〉〈人物〉〈制度〉〈思想〉の各方面からこの一大事件を照らしてきた批判的事典。その最終巻である本書は、 ...
-
- 四六判 タテ188mm×ヨコ128mm/296頁
- 定価 4,104円(本体3,800円)
- ISBN 4-622-05061-7 C1322
- 2000年12月8日発行
- みすずライブラリー 第2期
-
- みすずライブラリー 第2期
フランス革命事典 6思想 II - 啓蒙思想を原動力に、革命は古いフランス君主制に新しい原理の適用を試みつづけた。立憲議会からロベスピエール、テルミドール期の人々まで、ルソーの後継者を名のった革命の指導者たちは、ルソ ...
-
- 四六判 タテ188mm×ヨコ128mm/272頁
- 定価 3,996円(本体3,700円)
- ISBN 4-622-05056-0 C1322
- 2000年6月9日発行
- みすずライブラリー 第2期
-
- みすずライブラリー 第2期
フランス革命事典 5思想 I - 啓蒙の遺産――ヴォルテールとモンテスキューを、あるいはルソーを参照しながら受け継がれた諸思想は、革命という実践の中でどう作用し、読み変えられ、変貌を遂げたのか。 革命が乗り適えてき ...
-
- 四六判 タテ188mm×ヨコ128mm/296頁
- 定価 3,996円(本体3,700円)
- ISBN 4-622-05052-8 C1322
- 2000年3月10日発行
- みすずライブラリー 第2期
-
- みすずライブラリー 第2期
フランス革命事典 4制度 - 象徴に満ちた革命暦、教育制度の改革、憲法の創設や空間の再編…革命的な切断によって獲得された、さまざまな制度。 二世紀にわたるあいだに変貌を遂げながらも、その近代性が今日なお、生活に ...
-
- 四六判 タテ188mm×ヨコ128mm/352頁
- 定価 4,104円(本体3,800円)
- ISBN 4-622-05044-7 C1322
- 1999年9月10日発行
- みすずライブラリー 第2期
-
- みすずライブラリー 第2期
フランス革命事典 3人物 II - 革命と王権を和解させようとする野心によって動いたミラボー。伝説ができあがり、その中で美化されて世紀の転換期の政治的激動をすごしたラファイエット。「アラスの弁護士」から「フランスの絶 ...
-
- 四六判 タテ188mm×ヨコ128mm/248頁
- 定価 3,456円(本体3,200円)
- ISBN 4-622-05036-6 C1322
- 1999年3月10日発行
- みすずライブラリー 第2期
-
- みすずライブラリー 第2期
フランス革命事典 2人物 I - フランス革命に関する永年の研究成果に対し、学際的な見地から新しい論点を見据えた読む事典」。 本巻は、革命の舞台において主要な役割を担った人物、そして二次的な役割のうちに生涯を終えな ...
-
- 四六判 タテ188mm×ヨコ128mm/248頁
- 定価 3,456円(本体3,200円)
- ISBN 4-622-05033-1 C1322
- 1998年12月10日発行
- みすずライブラリー 第2期
-
- みすずライブラリー 第2期
フランス革命事典 1事件 - 近代民主主義の基礎をつくったフランス革命を構成する、さまざまな事件。8人の歴史家が、二世紀にわたって蓄積された旧来の革命論に、意表をつく事実と解釈を提示し、新たな見直しを世に問う「 ...
-
- 四六判 タテ188mm×ヨコ128mm/384頁
- 定価 3,888円(本体3,600円)
- ISBN 4-622-05025-0 C1322
- 1998年6月19日発行
- みすずライブラリー 第2期