
2015.02.20
石川達夫『プラハのバロック』出版記念講演会
チェコセンター東京(チェコ共和国大使館内)映写室 3月6日(金)19:00-[終了しました]
21日(土) 日仏会館[東京]/23日(月) 総合地球環境学研究所[京都]/27日(金) アンスティチュ・フランセ関西‐京都[終了しました]
2015.02.19
パリのアンドレ・シトロエン公園やケ・ブランリー美術館の造園など世界的な活躍で知られるフランスの庭師ジル・クレマン。その作庭の背景にある思想が注目を浴びながら、これまで来日の機会のなかった氏が、大学共同利用機関法人人間文化研究機構 総合地球環境学研究所の招きにより2015年2月、京都と東京で三回の連続講演をおこないます。
[東京]日仏会館 1階ホール 要申込(日仏会館へ)
[京都]総合地球環境学研究所 講演室
申込不要(先着100名)
[京都]アンスティチュ・フランセ関西‐京都 稲畑ホール
申込不要(先着80名)
全回入場無料・同時通訳つき。主催は総合地球環境学研究所、日仏会館、アンスティチュ・フランセ関西‐京都、みすず書房。詳細、お問い合わせは、総合地球環境学研究所へ。
http://www.chikyu.ac.jp/publicity/events/etc/2015/0221_23_27.html
ジル・クレマン『動いている庭』は、山内朋樹訳により2015年2月下旬みすず書房から刊行されます。
2015.02.20
チェコセンター東京(チェコ共和国大使館内)映写室 3月6日(金)19:00-[終了しました]
2015.02.13
ランズマン監督『SHOAH ショア』『ソビブル、1943年10月14日午後4時』『不正義の果て』公開記念 選書フェア「ユダヤ民族とホロコーストを考える」[終了しました]