みすず書房創立70周年にあたるこの秋、
さまざまなジャンルの著者をお招きして贈るトークの夕べ。
「Misuzu 秋の連続夜話」(全5回)を開催します。
第一回 10月10日(土) 18:00-19:30 (開場 17:30)[満員御礼][終了いたしました]
池内紀(ドイツ文学)
本と出会いと仕事場と
――みすず書房と私の40年
- (いけうち・おさむ)
- ドイツ文学者、エッセイスト。『カフカ小説全集』(全6巻、2000-2002、白水社)をはじめ、ゲーテ、カント、ケストナーなどの翻訳、ドイツ文学・ドイツ文化に関する著作多数。また山、温泉など自然にまつわる著作や、辻まこと、恩地孝四郎といった独特の魅力をもつ人たちに注目した作品にもファンが多い。その多岐にわたる仕事は、著作選集『池内紀の仕事場』(全8巻、2004-2005、みすず書房)で一望できる。 池内紀の本はこちら
第二回 10月15日(木) 19:00-20:30 (開場 18:30)[終了いたしました]
山本太郎(国際保健)
戦いから共生へ
――病原微生物と〈共に生きる〉という発想への転換
- (やまもと・たろう)
- 長崎大学熱帯医学研究所・国際保健学分野主任教授。『感染症と文明――共生への道』(2011、岩波新書)で斬新な感染症観を提案し、多くの支持を得た。その後の訳業(ペパン『エイズの起源』、ブレイザー『失われてゆく、我々の内なる細菌』ともにみすず書房)では海外の最新研究を紹介。自身も、希少な腸内細菌を収集する「うんちプロジェクト」を立ち上げ、世界各地を飛び回る。 山本太郎の本はこちら
第三回 10月22日(木) 19:00-20:30 (開場 18:30)[終了いたしました]
太田邦史(分子生物学)
擬装するDNA
――多様だから生きられる DNA研究最前線
- (おおた・くにひろ)
- 東京大学大学院総合文化研究科教授。DNAの再編成やエピジェネティクス(遺伝子の発現の仕方を後生的に変える仕組み)を研究している。『自己変革するDNA』(2011、みすず書房)、『エピゲノムと生命』(2013、講談社)ほか。三毛猫の模様や女王蜂と働き蜂のちがいなど、エピジェネティクスが身近なところで驚くべき結果をもたらしている興味深い例を通じ、最新の分子遺伝学研究の成果を紹介している。 太田邦史の本はこちら
第四回 10月29日(木) 19:00-20:30 (開場 18:30)[終了いたしました]
富田玲子(建築家)
建築オノマトペ
―─〈心地良いくらしの場〉をつくりたい
- (とみた・れいこ)
- 建築家。象設計集団の創設メンバー(1971年)。現在、象設計集団東京事務所所属。その建築は、小学校、保育園、老人ホーム、温泉館、市役所、街路、美術館、住宅と多種多様。土地や住む人の個性が生かされた建築は、長年愛着をもって住み続けられている。著書に『小さな建築』(2007、みすず書房)。建築を、食べることやおしゃれをすることと同じ感覚で考えてもらえたらと願って書かれた。 富田玲子の本はこちら
第五回 11月5日(木) 19:00-20:30 (開場 18:30)[満員御礼][終了いたしました]
最相葉月(ノンフィクションライター)
共に病みうる人間として
――戦後日本の精神・心理療法を支えた中井久夫と河合隼雄を中心に
- (さいしょう・はづき)
- ノンフィクションライター。2014 年刊行の『セラピスト』(新潮社)は、精神科医・中井久夫との対話を重ねるなど独自の膨大な取材をもとに、セラピストとは何かを探った力作。ベストセラーとなった『絶対音感』(1998、小学館)、大佛次郎賞を受賞した『星新一 一〇〇一話をつくった人』(2007、新潮社)など、著書多数。 最相葉月『セラピスト』(新潮社)はこちら
- ■会場 サロンド・冨山房 Folio (千代田区神田神保町1-3 冨山房ビルB1F)
- 東京メトロ半蔵門線・都営三田線・都営新宿線「神保町」駅より徒歩約5分
- ■入場料 各回1000円 (当日、会場でお支払いください)
- ■定員 各回40名 (要予約・先着順)[満席の場合はご容赦ください]
【サロンド・冨山房 Folio 地図】
- 事前のご予約が必要です。2015年8月24日(月)より、メール(
)もしくはお電話(みすず書房 03-3815-9181)にてご予約を承ります
(ご予約はみすず書房までお願いいたします。会場 Folio へのお問い合わせはご遠慮ください)
- ご予約時には、
(1) お名前
(2) 人数
(3) ご予約希望の回と、講演者名 (例)第一回・池内紀
(4) 日中ご連絡のつくメールアドレスまたはお電話番号
を必ずお知らせください
- ご予約をキャンセルされる場合、お電話でご連絡をお願いいたします(03-3815-9181)
[ご予約・お問い合わせ先]
みすず書房 電話 03-3815-9181 メール