みすず書房

佐藤=ロスベアグ・ナナ 講演会「イギリスにおけるCovid-19とBlack Asian Minority Ethnic」

神戸大学 1月24日(金)17:00-18:30

2025年1月9日

論集『トランスレーション・スタディーズ』の編者、佐藤=ロスベアグ・ナナ(ロンドン大学SOAS言語文化学部教授)講演会「イギリスにおけるCovid-19とBlack Asian Minority Ethnic――なぜ感染率や死亡率に格差があったのか?」が、2025年1月24日(金)17:00-18:30、神戸大学大学院国際文化学研究科で開かれます。

移民都市として知られるイギリスの首都ロンドンで、Covid-19のパンデミック下、BAMEと呼ばれる移民たちの言語コミュニティを14人の研究者とともに調査した結果にもとづく研究発表です。言語コミュニティによって感染率や死亡率に明らかな格差があったことの原因を、「シンデミック」に加え、異なるコミュニティのもつ言語的特性や実践する文化の異なりに探ります。

コメンテーター藤濤文子教授。参加無料・予約不要。
詳細・お問い合わせ先は、主催の神戸大学国際文化学研究推進インスティテュートへ。
神戸大学国際文化学研究推進インスティテュート セミナー開催情報「イギリスにおけるCovid-19とBlack Asian Minority Ethnic」 https://promis.cla.kobe-u.ac.jp/seminars_info/20250124-2/