
2025.03.06
『台湾と沖縄 帝国の狭間からの問い』刊行記念 駒込武×劉彦甫トークイベント
誠品生活日本橋 4月7日(月)19:00-20:30(会場/オンライン)
シネマハウス大塚 5月17日(土)16:00-18:00
2025年3月11日
四方田犬彦『アジア映画とは何か』の刊行を記念して、著者による講演会が2025年5月17日(土)、シネマハウス大塚(東京・大塚)にて開催されます。
“アジア映画とは何か?”
人はなぜアジアの映画を観るのだろうか。観光見物でも歴史の勉強でもない。それは強い人間、苦境に会っても希望を捨てないでいる人間を見たいからだ。
原点はブルース・リー。候孝賢の繊細に驚き、キアロスタミの親密に感動。タイ・ホラーの強烈とインド映画の荒唐無稽を、同時に愛して半世紀。アジア映画体験をついに纏めた四方田犬彦が、これぞヨリヌキ、トッテオキの映像を紹介しつつ、記念講演を行ないます。
日時 | 2025年5月17日(土)16:00-18:00(15:30受付開始) |
---|---|
定員 | 50名(要予約、定員に達し次第締め切り) |
場所 | シネマハウス大塚 (東京都豊島区巣鴨4-7-4-101) https://cinemahouseotsuka.com/access/ |
参加費 | 2000円(消費税込) |
ご予約 | 下記A・Bのいずれかを明記のうえ、以下のお申し込み先までメールにてご連絡ください A:講演のみ B:新刊購入予約 * 講演後、サイン会を開催予定 * 新刊は会場限定特別価格にて販売(予定価格4800円(税別)。販売価格は決定次第お知らせします) |
申込先 | info[at]cinemahouseotsuka.com(担当:後藤和夫) * アドレスの[at]部分を@に変えてご利用ください お問い合わせもこのメールアドレスまで |