みすず書房

瀧口修造

たきぐち・しゅうぞう

1903年富山県に生まれる。1923年慶應義塾大学予科に入学。1926年富永太郎・堀辰雄らの同人誌「山繭」に参加。ランボー、ブルトンから新たな啓示を受け、西脇順三郎教授の教えを受ける。1928年シュルレアリスム機関誌「衣裳の太陽」創刊。1931年慶應義塾大学英文科卒業。翌年PCL入社、約5年間勤務。1938年『近代芸術』刊。この前後の時期に、前衛芸術の紹介・翻訳・雑誌寄稿など、旺盛な啓蒙活動を行なう。1941年、特高刑事に逮捕され約8か月拘留される。1945年、自宅が被災全焼、疎開先の金沢で終戦を迎え「しびれるような解放感」を味わう。1947年「日本アヴァンギャルド美術家クラブ」結成に参加。1951年「タケミヤ画廊」開設。「実験工房」発足。美術映画研究会第一回作品「北斎」を企画、シナリオ作成。1950年代半ばから美術界の国際交流に積極的にかかわる。1960年、最初の個展「私の画帖から」。1967年『詩的実験1927-1939』刊行。1969年、詩画集『手づくり諺』ミロと共作。1973年、病身を押してフィラデルフィア美術館デュシャン大回顧展に出席。1979年、76歳で歿する。