みすず書房

斎藤環

さいとう・たまき

1961年岩手県生まれ。精神科医。筑波大学医学研究科博士課程修了(医学博士)。現在、爽風会佐々木病院精神科診療部長。専門は思春期・青年期の精神病理、病跡学。「社会的ひきこもり」の治療、支援に取り組む診療医であり、執筆や講演などによる文化評論活動も行なう。著書:『文脈病——ラカン・ベイトソン・マトゥラーナ』(青土社、1998年)、『社会的ひきこもり——終わらない思春期』(PHP新書、1998年)、『戦闘美少女の精神分析』(太田出版、2000年/ちくま文庫、2006年)、『博士の奇妙な思春期』(日本評論社、2003年)、『心理学化する社会——なぜ、トラウマと癒しが求められるのか』(PHPエディターズ・グループ、2003年)、『ひきこもり文化論』(紀伊國屋書店、2003年)、『解離のポップ・スキル』(勁草書房、2004年)、『フレーム憑き——視ることと症候』(青土社、2004年)、『文学の徴候』(文藝春秋、2004年)、『家族の痕跡——いちばん最後に残るもの』(筑摩書房、2006年)、『生き延びるためのラカン』(バジリコ、2006年)、『メディアは存在しない』(NTT出版、2007年)、『思春期ポストモダン——成熟はいかにして可能か』(幻冬舎新書、2007年)ほか多数。