みすず書房

石橋湛山

いしばし・たんざん

1884年、東京に生まれる。早稲田大学文学部卒業後、1911年東洋経済新報社入社。「東洋時論」を経て1924年「東洋経済新報」の主幹になり、1941年社長に就任。戦後初の総選挙に自由党から出馬し落選したにもかかわらず、第一次吉田内閣蔵相に就任。1947年衆議院に当選後、一か月で公職追放。占領軍の政策批判や党内派閥抗争が原因と言われる。1951年追放解除。吉田ワンマン政治を批判して、1954年日本民主党を結成、鳩山内閣通産相に就任。1956年、保守合同後の初の自民党総裁選で岸信介を破り首相となるが、病気のため二か月で辞任。以後は日中・日ソの関係改善に尽力する。1959年の訪中では石橋・周恩来声明を発表して国交回復の土台をつくった。1973年歿。