みすず書房

今井亮一

いまい・りょういち

1987年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科修了。博士(文学)。現在、立正大学文学部文学科英語英米文学専攻コース特任講師。専門は日米比較文学。著書に、『路地と世界──世界文学論から読む中上健次』(松籟社)など。訳書に、ロング『数の値打ち──グローバル情報化時代に日本文学を読む』(共訳、フィルムアート社)、ボール『スヌーピーがいたアメリカ──『ピーナッツ』で読みとく現代史』(慶應義塾大学出版会)、モレッティ『遠読』(共訳、みすず書房)など。