1984年アメリカ生まれ。エジンバラ大学で教鞭を執る。博士号をコロンビア大学で取得後、2013年より現職。専門は古脊椎動物の解剖学・系統学・進化。世界各国でフィールドワークを行い、これまでに20種以上を新種として記載している。著書に、世界的ベストセラーとなったThe Rise and Fall of the Dinosaurs, Mariner Books, 2018(黒川耕大訳、土屋健日本語版監修『恐竜の世界史――負け犬が覇者となり、絶滅するまで』みすず書房、2019)のほか、Dinosaurs, Quercus 2008, Dinosaur Paleobiology, Wiley-Blackwell, 2012, Day of the Dinosaurs, Wide Eyed Editions, 2016, Walking with Dinosaurs Encyclopedia, HarperCollins, 2013, The Rise and Reign of the Mammals, Mariner Books, 2022(黒川耕大訳、土屋健日本語版監修『哺乳類の興隆史――恐竜の陰を出て、新たな覇者になるまで』みすず書房、2024)などがある。その研究成果はNational GeographicやScientific Americanなどで度々紹介されており、BBC制作の番組Walking with Dinosaursに科学コンサルタントとして参加、映画Jurassic World: Dominionに古生物学アドバイザーとして参加している。
スティーブ・ブルサッテ
Steve Brusatte