みすず書房

レイ・フィスマン

Ray Fisman

ボストン大学行動経済学教授。コロンビア大学ビジネススクール教授を務めた後、2015年から現職。専門は政治と腐敗におけるお金の問題。著書 『ヤバい保険の経済学――選択問題で、なぜいつもコケてしまうのか?』(共著、みすず書房、2025)『コラプション――なぜ汚職は起こるのか』(慶應義塾大学出版会、2019)『意外と会社は合理的――組織にはびこる理不尽のメカニズム』(日本経済新聞出版社、2013)ほか。