みすず書房

狩野直喜

かの・なおき

1868年熊本に生れる。1895年東京帝国大学文科大学漢学科卒業。1900-03年清国留学。1906年京都帝国大学文科大学教授に任ぜられ、支那哲学史を担当。1910年敦煌古書調査のため清国に赴く。1912-13年欧州留学。1928年京都大学を退官するまでに、支那文学史、清朝経学、論語研究、孟子研究、公羊研究、左伝研究、支那小説史、支那戯曲史、清朝の制度と文学等を講義する。1929年東方文化学院京都研究所長となる。1944年文化勲章受章。1947年死去。著書『中国哲学史』(1953、岩波書店)『両漢学術考』(1964)『魏晋学術考』(1968、以上筑摩書房)『支那文学史』(1970)『支那学文藪』(1973)『論語孟子研究』(1977)『漢文研究法』(1980)『読書纂余』(1980)『清朝の制度と文学』(1984)『支那小説戯曲史』(1992)『春秋研究』(1994、以上みすず書房)。