みすず書房

ラース・チットカ

Lars Chittka

英・ロンドン大学クイーン・メアリー校教授(感覚・行動生態学)。動物の感覚・学習・認知と進化・生態にまたがる幅広いテーマで研究をおこなっている。特に、ハナバチの心・知性と行動の研究を牽引する第一人者として世界的に知られ、300本近い論文を査読誌に発表している。PLoS Biologyの編集委員(2004-現在)、PNASのゲスト編集委員(2023)、Proceedings of the Royal Society Bの編集委員(2010-2012)やQuarterly Review of Biologyの編集顧問(2004-2010)など、トップジャーナルの編集メンバーも歴任。著書に『ハチは心をもっている』(Princeton University Press, 2022、今西康子訳、みすず書房)、Cognitive Ecology of Pollination: Animal Behavior and Floral Evolution(共編著、Cambridge University Press, 2001)。