現代物理学
ATOMIC PHYSICS

判型 | B6判 |
---|---|
頁数 | 486頁 |
定価 | 6,820円 (本体:6,200円) |
ISBN | 978-4-622-02501-6 |
Cコード | C3042 |
発行日 | 1964年4月30日 |
備考 | 現在品切 |

現代物理学
ATOMIC PHYSICS
判型 | B6判 |
---|---|
頁数 | 486頁 |
定価 | 6,820円 (本体:6,200円) |
ISBN | 978-4-622-02501-6 |
Cコード | C3042 |
発行日 | 1964年4月30日 |
備考 | 現在品切 |
「彼は常に新しい着想、新しい学説を急速に受入れ、その解明や発展に努力しただけでなく自らも新説、新解釈を思いつくことによって、理論物理学界に多大の貢献をしてきた。ハイゼンベルクの量子論に関する新しい考え方の重要性を直ちに認め、協力して量子力学にまで発展させたのも彼であった。」(湯川秀樹「マックス・ボルン博士について」より)
量子力学を開拓し、ノーベル物理学賞を受賞した、マックス・ボルンによる教科書。「気体分子運動論」「素粒子」「有核原子」「波動——粒子」「原子構造とスペクトル線」「電子のスピンとパウリの原理」「原子核物理学」「量子統計」「分子構造」の9章からなる。目配りよく簡潔にまとめられた入門書。