老年精神医学入門
PSYCHOGERIATRICS

判型 | 四六判 |
---|---|
頁数 | 360頁 |
定価 | 4,180円 (本体:3,800円) |
ISBN | 978-4-622-03974-7 |
Cコード | C1047 |
発行日 | 2002年10月24日 |

PSYCHOGERIATRICS
判型 | 四六判 |
---|---|
頁数 | 360頁 |
定価 | 4,180円 (本体:3,800円) |
ISBN | 978-4-622-03974-7 |
Cコード | C1047 |
発行日 | 2002年10月24日 |
社会の急速な高齢化とともに、高齢者のメンタルヘルスがさし迫った問題として浮上してきた。精神病院の入院患者に占める高齢者の割合は増加の一途をたどっている。また、老年患者の精神障害に困惑する一般病棟や、ケースの急増に苦慮する社会福祉当局からも、早急な対策を求める声があがっている。高齢者ができる限り充実した自立的な生活を送れるよう、さまざまな施策を実行しない限り、各国の医療福祉財政は水没してしまうだろう。
本書は、高齢者に対する地域ケアを積極的に推進してきた英国で、長年にわたり必携の書として読まれ続けている。老年精神医学の中心となる痴呆、うつ病などの丁寧な解説に加え、よりよいケアをすすめるヒントが随所にみられる好著である。病院における老年精神科ファームの開設、デイホスピタルの活用、痴呆高齢者ホームの整備などについての著者の提言は傾聴に値する。