姉妹の選択
アメリカ女性文学の伝統と変化
SISTER’S CHOICE

判型 | 四六判 |
---|---|
定価 | 4,180円 (本体:3,800円) |
ISBN | 978-4-622-04604-2 |
Cコード | C1098 |
発行日 | 1996年7月16日 |
備考 | 現在品切 |

SISTER’S CHOICE
判型 | 四六判 |
---|---|
定価 | 4,180円 (本体:3,800円) |
ISBN | 978-4-622-04604-2 |
Cコード | C1098 |
発行日 | 1996年7月16日 |
備考 | 現在品切 |
アメリカの女性作家の歴史はいつ始まり、いかなる苦難の過程を経て現在に至り、どう進展してゆくのか? ショウォールターは『若草物語』から『カラー・パープル』に至るアメリカ女性文学の流れを辿りつつ、その多様な主題やイメージ、文学形態、文化現象を検討してゆく。女性による『あらし』の書き直しから女性によるゴシック小説の意味、もう一つの失われた世代の存在を探求し、さらに「姉妹の選択」(キルト・パターン)を徴とする女性の文学・文化、ひいては男性をも含む現代アメリカ文化の危機と可能性をみごとに展望する。本書は、『女性自身の文学』と姉妹篇をなす、アメリカ女性文学研究の最新の成果であると同時に、第一級のアメリカ文化論でもある。