大変貌【新装版】
社会思想の大移動1930-1965
THE SEA CHANGE

判型 | A5判 |
---|---|
頁数 | 232頁 |
定価 | 4,730円 (本体:4,300円) |
ISBN | 978-4-622-04966-1 |
Cコード | C1030 |
発行日 | 1999年7月9日 |
備考 | 現在品切 |

THE SEA CHANGE
判型 | A5判 |
---|---|
頁数 | 232頁 |
定価 | 4,730円 (本体:4,300円) |
ISBN | 978-4-622-04966-1 |
Cコード | C1030 |
発行日 | 1999年7月9日 |
備考 | 現在品切 |
アメリカにおけるヨーロッパ思想史のすぐれた理解者、スチュアート・ヒューズによる20世紀社会思想史第三部。第二次世界大戦中、イギリス、アメリカへと亡命したドイツ語圏の知識人を中心に論じる。
イギリスへ渡った哲学者ヴィトゲンシュタインの社会思想、ボルゲーゼ、マンハイム、フロムに始まり、ノイマン、アーレントへと受け継がれたファシズム批判、アメリカへ亡命し、大衆社会批判をテーマとしたアドルノとホルクハイマー、エリクソンに至るアメリカにおける精神分析の新たな展開…この沸きかえる、嵐の海のような「大変貌(Sea Change)」の様相を、鋭い洞察をもって解明している。
ドイツにおいていまだに続けられているナチズムとの知的闘いや、冷戦崩壊後顕れてきた独裁者による、新しいファシズムを考察するうえで今一度省みたい書である。