ワイマール文化
みすずライブラリー 第2期
THE WEIMAR CULTURE

判型 | 四六判 |
---|---|
頁数 | 296頁 |
定価 | 2,860円 (本体:2,600円) |
ISBN | 978-4-622-05037-7 |
Cコード | C1322 |
発行日 | 1999年3月10日 |
備考 | 現在品切 |

THE WEIMAR CULTURE
判型 | 四六判 |
---|---|
頁数 | 296頁 |
定価 | 2,860円 (本体:2,600円) |
ISBN | 978-4-622-05037-7 |
Cコード | C1322 |
発行日 | 1999年3月10日 |
備考 | 現在品切 |
革命と反革命の拮抗するなかで祝福を受けずに生まれたワイマール共和国。強大な力の崩壊は、しかし、文化において好ましい強力な反作用を生み出した。
哲学や精神分析、社会研究の分野において、思想の自由と革新性を重んじ、根本的探求に従事する真の理性の共同体が誕生し、文学や建築、美術、映像の分野において、すぐれた新しい芸術を数多く育んだワイマール文化は、いかに生まれ成長していったのか。
帝政時代に芽生えた精神が、共和国の現実政治を反映し、批判しながら展開し、その胚胎していたものを一気に華ひらかせた「黄金の20年代」を、政治史の視点を越えて、文化史の側面から見直し、新たなワイマール像を描く。