人種と歴史【新装版】
RACE ET HISTOIRE

判型 | 四六判 |
---|---|
頁数 | 120頁 |
定価 | 2,860円 (本体:2,600円) |
ISBN | 978-4-622-07429-8 |
Cコード | C1010 |
発行日 | 2008年11月10日 |
備考 | 現在品切 |

RACE ET HISTOIRE
判型 | 四六判 |
---|---|
頁数 | 120頁 |
定価 | 2,860円 (本体:2,600円) |
ISBN | 978-4-622-07429-8 |
Cコード | C1010 |
発行日 | 2008年11月10日 |
備考 | 現在品切 |
1952年、ユネスコが世界の人種問題に関する小冊子のシリーズを刊行する。その1冊としてレヴィ=ストロースが書いた、初期の論文。西洋文化の位置付け、歴史的時間の偶然的性格を、専門領域を超えて議論し、明晰かつ的確な言葉でその問題意識を伝える。その視野の拡がりは、個々の文明を相対化する力を持ち、21世紀を生きるわれわれにも強く訴えかけてくる。
[初版1970年2月20日発行]
まえがき
1 人種と文化
2 諸文化の差異
3 民族中心主義
4 古文化と原始文化
5 進歩の観念
6 停滞的歴史と累積的歴史
7 西洋文明の位置
8 偶然と文明
9 諸文化の協働
10 進歩の二重の方向
クロード・レヴィ=ストロースの業績 ジャン・プイヨン
訳者あとがき