みすず書房

写真講義

LEZIONI DI FOTOGRAFIA

判型 A5変型
頁数 256頁
定価 6,050円 (本体:5,500円)
ISBN 978-4-622-07836-4
Cコード C0072
発行日 2014年6月25日
備考 在庫僅少
オンラインで購入
写真講義

〈私の机の前には、ルイジ・ギッリの写真が掛かっている。
私は彼の写真が好きだ。
そして写真と同じくらい、彼が書くものにも心動かされる。
ルイジ・ギッリは最後の、真のイメージの開拓者だった。
そして間違いなく、20世紀写真の巨匠のひとりだ。〉
——ヴィム・ヴェンダース

〈ギッリの写真に対する根本的な考えは、愛着を投影することである。つまり、私たちの内面がそちらの方へ向かうような、そういうものとの出会いとしての眼差し〉
——ジャンニ・チェラーティ

捨てられない絵葉書のような、密やかなイメージを撮りつづけた写真家ルイジ・ギッリ(1943-1992)。その何気ない一枚の背後には、イメージに捉われ、イメージを通して思考する理論家ギッリがいる。自らの撮影技術を丁寧に示しながら、写真の魅力を熱く静かに語りかける。イタリア写真界の無名の巨匠がのこした最後の授業。

「多くの人が写真はもはや時代遅れ、ビデオ、映画、新しい表現体系、デジタル映像に追い越されてしまったと言うのは偶然ではありません。けれども私は、写真にはそうしたすべてを超越し、まったく異なる仕方で世界と関係を築く力があると信じています。かつて写真は、何かを知るため、あるいは何かを肯定し、応えを提供する表現でした。現在ではそうではなくなりつつあります。しかしたとえそうでも、やはり写真は、世界に対して問いを投げかけるための言語であり続けています。かならずしも応えを得られるわけではないかもしれませんが、写真にはまだこの偉大な潜在能力があると思います。私は人生で、外部世界と関わりながら、まさしくこの方向に向かって歩んできました。決して問いの応えは見つからないと分かっていますが、問いを投げかけることをやめるつもりはありません。なぜなら、このことがすでにひとつの応えの形だと私には思われるからです」
(本書「自分を忘れる」より)

目次

好事家(ディレッタント)かもしれない私の情熱 
自分を忘れる
探究
カメラ
実習
露出
「見えていたように撮れていない」
歴史
透明さ
敷居
自然のフレーミング
光、フレーミング、外部世界の消去
音楽のためのイメージ

ルイジの想い出 写真と友情——ジャンニ・チェラーティ

訳者あとがき
原註

書評情報

幅允孝(ブックディレクター)
東京新聞「3冊の本棚」2014年7月20日(日)
平野有優(NADiff)
週刊読書人「2014年上半期の収穫から」2014年7月25日
青木淳(建築家)
読売新聞2014年8月24日
フォトテクニックデジタル
2014年10月号
島尾伸三(写真家)
週刊読書人「2014年の収穫」2014年12月12日(金)
河内タカ
SEINvol. 08(2016年Spring)
加藤孝司(デザインジャーナリスト)
ELLE Decor culture2016年10月