空気感(アトモスフェア)
ATMOSPHÄREN

判型 | 変型判 |
---|---|
頁数 | 76頁 |
定価 | 3,740円 (本体:3,400円) |
ISBN | 978-4-622-07869-2 |
Cコード | C0052 |
発行日 | 2015年7月10日 |

ATMOSPHÄREN
判型 | 変型判 |
---|---|
頁数 | 76頁 |
定価 | 3,740円 (本体:3,400円) |
ISBN | 978-4-622-07869-2 |
Cコード | C0052 |
発行日 | 2015年7月10日 |
ペーター・ツムトアは
その建物がなんのために使われるのか、という問いから出発する。
そこで何が起こるだろう?! と。
根底にあるものに、彼はどんな建築家よりも心をくだく。
見つめ抜き、問いを深めようとする。
——ヴィム・ヴェンダース(映画監督)
「心に触れる建物を生み出したい」と語るスイスの名匠ツムトア。意を注いで検討する9+3の観点を、愛蔵の図版を示しながら明かす講演録。
[カラー図版33点収録]
〈この題目、「空気感—アトモスフェア—」という言葉は、私が長いあいだ関心を持ってきたひとつの問いに由来しています。私としては持ってしかるべき関心なのですが、それは、「すぐれた質の建築とはいったいなんだろうか」という問いです。……〉
(本文より)
建築の身体
素材の響き合い
空間の響き
空間の温度
私のまわりの物たち
冷静と誘惑のはざま
内と外の緊張関係
親密さの諸段階
物に射す光
環境としての建築
整合性
美しい姿