ユング 夢分析論
Die praktische Verwendbarkeit der Traumanalyse (1931);
判型 | 四六判 |
---|---|
頁数 | 298頁 |
定価 | 3,740円 (本体:3,400円) |
ISBN | 978-4-622-08517-1 |
Cコード | C1011 |
発行日 | 2016年8月25日 |
Die praktische Verwendbarkeit der Traumanalyse (1931);
判型 | 四六判 |
---|---|
頁数 | 298頁 |
定価 | 3,740円 (本体:3,400円) |
ISBN | 978-4-622-08517-1 |
Cコード | C1011 |
発行日 | 2016年8月25日 |
〈夢とは象徴化を行う人間の能力を研究する上で最も一般的かつ普遍的にアクセス可能な源泉である〉
フロイトが「夢は願望充足であり、睡眠の守り手である」としたのに対して、ユングは、夢とは「あるがままの姿」でこころの状況を描くものであり、共同社会に適応するためにどうしても一面的にならざるをえない自我・意識に対する補償の役割を果たしている、と考えた。さらにユングは、夢の中にあらわれるのは無意識的内容が投影されているイメージであり、それは象徴性に満ちていて、言葉による言い換えのきかないものであること、夢分析においては初回夢が重要な意味を持ち、しかし一回の夢だけで判断するのではなく、それ以降の夢の流れ、シリーズの中で考える必要のあることなどを、心理療法の臨床実践を通して明らかにしていった。ユング心理学のキイワードである「集合的無意識」や「元型」も、そこから確固たるものになってゆく。
本書は夢に関するユングの主要な論文を集めたものである。「夢分析の臨床使用の可能性」「夢心理学概論」「夢の本質について」「夢の分析」「数の夢に関する考察」「象徴と夢解釈」の6編。夢についてのユングの考え方が網羅されるだけでなく、ユング心理学全体がコンパクトに表現されている。臨床家ユングの姿を生き生きと伝える本書は、「はじめてのユング」にもふさわしい。
収録論文 原題と出版年
Die praktische Verwendbarkeit der Traumanalyse (1931)
Allgemeine Gesichtspunkte zur Psychologie des Traumes (1916/28/48)
Vom Wesen der Träume (1945/48)
L'analyse des rêves (1909)
Ein Beitrag zur Kenntnis des Zahlentraumes (1910/11)
Symbols and the interpretation of dreams (1961/77)
夢分析の臨床使用の可能性
夢心理学概論
夢の本質について
夢の分析
数の夢に関する考察
象徴と夢解釈
解題 横山博
訳者あとがき
注