ピネベルク、明日はどうする!?
KLEINER MANN - WAS NUN ?

判型 | 四六判 |
---|---|
頁数 | 400頁 |
定価 | 3,960円 (本体:3,600円) |
ISBN | 978-4-622-08594-2 |
Cコード | C0097 |
発行日 | 2017年6月20日 |

KLEINER MANN - WAS NUN ?
判型 | 四六判 |
---|---|
頁数 | 400頁 |
定価 | 3,960円 (本体:3,600円) |
ISBN | 978-4-622-08594-2 |
Cコード | C0097 |
発行日 | 2017年6月20日 |
時はワイマール共和国末期、空前の大量失業時代。
彼、ピネベルクは北ドイツの町で簿記係として働くホワイトカラーの23歳。彼女、「子羊ちゃん」ことエマは22歳。バルト海に面した町の労働者階級の家の娘。どこにでもいる、互いに夢中の若い二人。
予期せぬ彼女の妊娠で、なりゆきとはいえ、希望にみちて結婚し、新生活に入った二人だが、ピネベルクは理不尽な解雇にあい、夫婦は就職のつてをたどってナチス台頭前夜の首都ベルリンへ——。
さまざまに渦巻く駆け引き、幾多の障害、困難が次々に二人の前に立ちはだかる。
〈きっとうまくいくから。わたしたちはきっとうまくいくって、わたしはいつも信じてる。わたしたち、勤勉で、節約家でしょ。まっとうな人間で、おちびちゃんが生まれてくるのを望んで、喜んでいる——そんなわたしたちが、うまくやっていけないはずないじゃない? そうじゃなきゃ、おかしいわよ!〉
ヒトラーの政権掌握前夜、明日をも知れぬ、数百万の名もなき人々=しがない民草を次々にのみこんでゆく貧困と孤独、絶望がピネベルクに襲いかかる。打ち砕かれ、転げ落ちようとする彼の前に灯された小さな、暖かい光とは……?
没後に出版され、近年にリバイバルヒットとなった『ベルリンに一人死す』の作者ハンス・ファラダの名を一気に世に知らしめた出世作にして、超ロングセラー、ついに公刊。
プロローグ なにも考えていなかった二人
ピネベルクは子羊ちゃんの身に新しい事件が起きたと知り、一大決心する
メルシェルの母さん——メルシェル氏——カール・メルシェル ピネベルク、メルシェル家の騒動に巻きこまれる
愛とお金をめぐる夜のおしゃべり
第一部 小さな町
結婚生活はきちんと人並みにハネムーンではじまった。でも——シチュー鍋は必要なのか?
ピネベルクが挙動不審になり、子羊ちゃんは謎を解こうとする
ピネベルク夫妻は引っ越しの挨拶に行き、大いに泣かれる。ひっきりなしに鳴る婚約記念の時計
謎のヴェールが剥がされる。ベルクマンとクラインホルツ。ピネベルクはなぜ結婚できないのか
なにを食べればいい? ダンスしてもいい相手は誰? いますぐ結婚しなければならないのか?
いじめがはじまる。ナチのラウターバッハと、女たらしのシュルツと、隠れ既婚者、窮地に追いこまれる
エンドウ豆スープをつくり、手紙を書く。でもスープが水っぽい
クラインホルツが面倒を起こし、クーベも面倒を起こし、社員たちは尻込みするが、ついに誓いを立てる。インゲン豆はまだ見えない
いつもは用事などないピネベルクがピクニックに出かけ、騒動が起きる
ピネベルクは自分の天使と、クラインホルツ家のマリーちゃん相手に戦ったが、時すでに遅し
フリードリクス氏とサーモンとベルクマン氏。だが、すべては徒労に終わり、ピネベルク夫妻はなすすべがない
一通の手紙が届き、子羊ちゃんはエプロン姿のまま町を駆け抜け、クラインホルツの事務所で泣き叫ぶ
第二部 ベルリン
ミア・ピネベルク夫人、交通を妨げる。彼女は子羊ちゃんが気に入り、自分の息子は気に入らず、ヤッハマンとは誰なのか説明する
正真正銘フランス製の王侯用ベッド。でも家賃が高すぎる。ヤッハマンは職を世話する話を聞いていない。子羊ちゃんは懇願することを学ぶ
ヤッハマンは嘘をつき、ゼムラーは嘘をつき、レーマンは嘘をつき、ピネベルクも嘘をつく。それでも彼は職を得て、おまけに父親まで得る
小ティーアガルテンを歩く。ピネベルクは不安でいっぱいで、とても喜ぶ気分になれない
ケスラーはどんな男か。ピネベルクはどうやって面目を保ち、ハイルブットはどんな救いの手を差しのべたのか
販売員には三種類あるが、イェネッケ次長はどのタイプが好きか。バターつきパンの招待
ピネベルクは給料をもらい、店員との交渉にしくじり、化粧台の持ち主になる
子羊ちゃんはお客を迎え、自分を鏡に映してみる。その晩はお金の話はご法度
ピネベルク夫妻の結婚生活の習慣。母と息子。ヤッハマンはつねに騎士の役を演じる
ケスラーは秘密をあばき平手打ちを食う。でもピネベルク夫妻は引っ越さなければならない
子羊ちゃんは家を探すが、どこでも子供は歓迎されない。でも気絶しそうになったおかげでいいことが起こる
前代未聞の住まい。プットブリーゼが引っぱり、ヤッハマンが助ける
予算を立て、肉は控えることに。ピネベルクは子羊ちゃんが変だと気づく
香水を振りかけたモミの木と、二人の子を持つ母。ハイルブットは、きみたちは勇気があるといったが、ほんとうにそうなのか?
坊やは昼食を食べなくてはいけないし、フリーダは人生の実例を見なければならない。もし彼女に二度と会えないとしたら?
洗う食器が少なすぎる! おちびちゃんが生まれるまで。子羊ちゃんもすごい声を上げるかもしれない
友人を訪問したピネベルクは、裸になるよう誘われる
ピネベルクはFKKについてどう考え、ノートナーゲルさんはどんな意見か
ピネベルクはビールをおごると言われ、花を盗み、子羊ちゃんに嘘をつく
父親たちは子供を迎え、子羊ちゃんはプットブリーゼに抱きつく
乳母車と、敵対する二人の兄弟。授乳手当はいつ支払われるべきなのか?
四月の不安。だがハイルブットが助けてくれる。ハイルブットはどこに? ハイルブットが消えた
ピネベルクは逮捕され、ヤッハマンは幽霊を見る。お茶抜きのラム
招かれざる客。ヤッハマンは滋養にあふれる良きものを発見する
ヤッハマンは発明者に。平凡な男は王様に。わたしたちは一緒!
映画と人生。クニリおじさんがヤッハマンを誘拐する
おちびちゃんが病気になる。若いお父さん、どうされました?
五十歩百歩。異端審問官とフィッシャーさん。死刑執行までもう一回猶予を与えてやる、ピネベルク!
ふたたびミア夫人登場。それはわたしのトランクよ! 警察はくるのか?
俳優シュリューターとアッカー通りの若い男。万事休す
エピローグ 人生はつづく
薪を盗むべきか? 子羊ちゃんはせっせと稼ぎ、坊やに用事を頼む
主婦がわりの夫。すてきな水と、前が見えないおちびちゃん。六マルクをめぐる争い
ピネベルク夫妻はなぜ自分たちの家に住んでいないのか。ヨアヒム・ハイルブットの写真センター。レーマンがクビになった!
躓きの石たるピネベルク。忘れられたバターと保安警察。これほど暗い夜がかつてあっただろうか
集落にやってきた車。夜の中で待つ二人。子羊ちゃんにはぜんぜん問題じゃない
茂みのあいだに茂みが。そして昔の恋
訳者あとがき
今夏、全国で劇場公開となるヴァンサン・ペレーズ監督作《ヒトラーへの285枚の葉書》の原作である『ベルリンに一人死す』(小社刊)。その作者、ハンス・ファラダ(1893-1947)の名を一気に世に知らしめた超ロングセラー。それが、本書です……