みすず書房

生きつづける

ホロコーストの記憶を問う

判型 四六判
頁数 360頁
定価 5,280円 (本体:4,800円)
ISBN 978-4-622-09724-2
Cコード C0098
発行日 2024年6月14日
オンラインで購入
生きつづける

1931年にオーストリアのウィーンに生まれたルート・クリューガーは、母親とともに強制収容所に移送されたとき、まだ10歳だった。戦後も45年を過ぎ、彼女は〈生き残り〉としての闇を抱えながら、またそのトラウマを乗りこえようとして、生きつづけるために、過去の記憶に問いかけた。
ナチスに併合されたウィーンの子供時代、アウシュヴィッツ=ビルケナウで年齢を3歳ごまかしてガス室送りをまぬがれたこと、死の行進の途上、母親といっしょに脱走したこと、戦後のドイツとアメリカでの日々…
従来の「ホロコーストもの」とはスタイルを異にして、現在と過去を往還しながら書かれた本書は、フェミニズム的視点も盛りこみながら、新たな感動の質をわれわれにあたえてくれる。同時代を生きるひとりのユダヤ人女性が書き上げた新しい自伝文学が、ここに誕生した。

[初版1997年12月15日発行]

目次

第一部 ウィーン

第二部 収容所
テレージエンシュタット
アウシュヴィッツ=ビルケナウ
クリスティアンシュタット(グロース=ローゼン)

第三部 ドイツ
逃亡
バイエルン

第四部 ニューヨーク
エピローグ

訳者あとがき
新装版への訳者あとがき