ジャンル別一覧
現在位置:ホーム > ジャンル別一覧
自然科学 (196冊)
科学史・科学思想 (37冊)
-
- 皇帝の新しい心コンピュータ・心・物理法則
- コンピュータ科学の研究に携わる多くの数学者たちは、人工知能(AI)を備えたコンピュータ――人間の心における思考プロセスと同等の、あるいはそれを凌駕する能力をもつ機械――が可能となる日 ...
-
- A5判 タテ210mm×ヨコ148mm/560頁
- 定価 7,992円(本体7,400円)
- ISBN 4-622-04096-4 C1040
- 1994年12月19日発行
-
- 錬金術師ニュートンヤヌス的天才の肖像
- 〈18世紀およびそれ以後において、ニュートンは近代に属する科学者の最初にして最大の者であり、合理主義者で、また冷やかで混じり気のない理性に従って思考することを教えた者と見られるに至っ ...
-
- A5判 タテ210mm×ヨコ148mm/464頁
- 定価 8,100円(本体7,500円)
- ISBN 4-622-04116-2 C1040
- 2000年6月23日発行
-
- 物理学者ランダウスターリン体制への叛逆
- 20世紀ソ連科学界を代表する物理学者レフ・ランダウ(1908-68)の名は、世界的名著とされるリフシッツとの共著《理論物理学教程》により日本でもよく知られている。また、1962年、凍結した路面 ...
-
- 四六判 タテ188mm×ヨコ128mm/352頁
- 定価 5,184円(本体4,800円)
- ISBN 4-622-07119-3 C1042
- 2004年12月8日発行
-
- 一六世紀文化革命 1
- 〈16世紀はさまざまな側面で17世紀科学革命が準備された時期と言われている。そういう見方をすれば、その準備はそれまで文字文化から疎外されていた芸術家や職人たちによって担われたと言えよう ...
-
- 四六判 タテ188mm×ヨコ128mm/432頁
- 定価 3,456円(本体3,200円)
- ISBN 978-4-622-07286-7 C1040
- 2007年4月16日発行
-
- 一六世紀文化革命 2
- 〈いまだ手職人として蔑まれていた16世紀の技術者や外科医は、自然魔術師や錬金術師と同様に、片足を中世世界に残し、自然にたいする畏怖の念をもちつづけていた。あの近代人アグリコラでさえ、 ...
-
- 四六判 タテ188mm×ヨコ128mm/464頁
- 定価 3,456円(本体3,200円)
- ISBN 978-4-622-07287-4 C1040
- 2007年4月16日発行
-
- 構造以来の道哲学論集 1970-1993
- 「ほとんど誰もが知っているように、トーマス・クーンは『科学革命の構造』の中で、科学史は漸進的でも累積的でもなく、一連の多少ともラディカルな〈パラダイム転換〉によって区切りをつけられ ...
-
- A5判 タテ210mm×ヨコ148mm/496頁
- 定価 7,128円(本体6,600円)
- ISBN 978-4-622-07353-6 C1040
- 2008年1月23日発行
-
- 自然科学的世界像【第2版 新装版】
- 新しい物理学の進歩にあたっては、いつでも自然科学的世界像の変革が行われるものである。ハイゼンベルクは、本書に収められている諸講演において、20世紀になって現れた物理学の新しい発展にと ...
-
- 四六判 タテ188mm×ヨコ128mm/232頁
- 定価 3,024円(本体2,800円)
- ISBN 978-4-622-07358-1 C1040
- 2008年1月18日発行
-
- 叛逆としての科学本を語り、文化を読む22章
- 20世紀が生んだ物理学の巨人の一人であり、奔放な想像力と鋭利な哲学的思索でも知られるフリーマン・ダイソンの精選書評・エッセイ集。 「ラマンやボース、サハといった、今世紀のインドの偉大 ...
-
- 四六判 タテ188mm×ヨコ128mm/352頁
- 定価 3,456円(本体3,200円)
- ISBN 978-4-622-07389-5 C0040
- 2008年6月20日発行
-
- ダーウィンのジレンマを解く新規性の進化発生理論
- ランダムな変異という材料を自然選択のふるいにかけるだけで、生物たちの見事な形態と機能が都合のいいスピードで進化できるのか? 複雑で精巧な組織は、なぜ未完成の段階で淘汰されずに進化で ...
-
- 四六判 タテ188mm×ヨコ128mm/384頁
- 定価 3,672円(本体3,400円)
- ISBN 978-4-622-07405-2 C1045
- 2008年8月19日発行
-
- ガリレオコペルニクス説のために,教会のために
- 1610年3月、ヴェネツィアで出版されたわずか60頁の小著『星界の報告』は衝撃をもって世に迎えられた。月面のクレーター、木星の衛星の発見など、当時発明されたばかりの望遠鏡による観察の報告 ...
-
- A5判 タテ210mm×ヨコ148mm/592頁
- 定価 12,960円(本体12,000円)
- ISBN 978-4-622-07512-7 C3044
- 2010年1月18日発行