イギリス現代史
1914-1945
ENGLISH HISTORY 1914-1945

判型 | A5判 |
---|---|
頁数 | 624頁 |
定価 | 8,800円 (本体:8,000円) |
ISBN | 978-4-622-02050-9 |
Cコード | C1022 |
発行日 | 1987年8月28日 |
備考 | 現在品切 |

ENGLISH HISTORY 1914-1945
判型 | A5判 |
---|---|
頁数 | 624頁 |
定価 | 8,800円 (本体:8,000円) |
ISBN | 978-4-622-02050-9 |
Cコード | C1022 |
発行日 | 1987年8月28日 |
備考 | 現在品切 |
G・M・トレヴェリアンの著作「イギリス史」(全3冊・みすず善房)は、古代から第一次大戦まで記述きれている古典であるが、テイラーの本書は、第一次世界大戦すなわち大英帝国のたそがれ、1914年に始まり、福祉国家へ変容しようとする困難な時代の歴史である。
戦争と失業に脅かされ、伝統の価値が急激に崩れてゆく時代、しかもなお文明と秩序を愛してやまなかったイギリス国民苦節30年の歴史が生き生きと描かれている。
本書の特色は、イデオロギーよりもインタレストを重視した歴史家ネイミアの弟子といわれる著者のユニークな歴史観とイギリス的知性に満ちた、時代と人間に対する鋭い諷刺をふくむ叙述方法にある。それらが、利害と神話の堅い外皮に覆われた同時代の解剖を見事に成功させた。豊富な資料と正確な記述で権威ある、オックスフォード・イギリス史の現代篇として刊行された本書は、まさに「大盤史家の大作」(ジェームズ・ジョル)である。2分冊の旧版を全1冊の新装版として復刊した。