フロイト 1
FREUD

判型 | A5判 |
---|---|
頁数 | 512頁 |
定価 | 7,150円 (本体:6,500円) |
ISBN | 978-4-622-03188-8 |
Cコード | C0011 |
発行日 | 1997年9月12日 |
備考 | 現在品切 |

FREUD
判型 | A5判 |
---|---|
頁数 | 512頁 |
定価 | 7,150円 (本体:6,500円) |
ISBN | 978-4-622-03188-8 |
Cコード | C0011 |
発行日 | 1997年9月12日 |
備考 | 現在品切 |
「ぼくの内部ではぐつぐつと発酵がすすんでいる」「きっとぼくはいま繭の中にいるんだ。ここからどんな生き物が這いだすのか、想像もつかない」1897年にフロイトは、親友フリースに宛てて書いている。それから2年余、1900年という象徴的な年に、精神分析の誕生を世に知らしめた『夢判断』は刊行された。本書は、20世紀最大の事件の生みの親について書かれた伝記の文字通りの決定版であり、名だたる歴史家の執念の傑作である。
1856年、モラヴィアの小さな町で、貧しいユダヤ人毛織物商人の家庭で生を享け、4歳でウィーンに移る場面からはじまるこの伝記は、世紀末ウィーンの細部から精神分析の胚胎、『夢判断』の衝撃、ユングをはじめ弟子たちとの出会いと別れ、アンナ・Oやドーラ、鼠男、狼男といった患者の様子など、フロイトにまつわるありとあらゆる出来事が、時代のうねりとともに描きつくされる。L巻は1856-1915まで。全2冊。