フランス革命事典 3
みすずライブラリー 第2期
人物 II
DICTIONNAIRE CRITIQUE DE LA REVOLUTION FRANCAISE

判型 | 四六判 |
---|---|
頁数 | 248頁 |
定価 | 3,520円 (本体:3,200円) |
ISBN | 978-4-622-05036-0 |
Cコード | C1322 |
発行日 | 1999年3月10日 |
備考 | 現在品切 |

DICTIONNAIRE CRITIQUE DE LA REVOLUTION FRANCAISE
判型 | 四六判 |
---|---|
頁数 | 248頁 |
定価 | 3,520円 (本体:3,200円) |
ISBN | 978-4-622-05036-0 |
Cコード | C1322 |
発行日 | 1999年3月10日 |
備考 | 現在品切 |
革命と王権を和解させようとする野心によって動いたミラボー。伝説ができあがり、その中で美化されて世紀の転換期の政治的激動をすごしたラファイエット。「アラスの弁護士」から「フランスの絶対的な指導者」になった、命の体現者ロベスピエール。そして多くの不明確な点と矛盾する評価がのこるルイ16世。
〈人物I〉に続く本書には、革命の展開において重要な位置を占めた4人の人物についての独自の解釈にくわえて、アンラジェ、王政派、サン=キュロット、テルミドール派など、フランス革命が生み、また食いつくす9の集団の、権力の空白状態の中で動いた政治的想像力についての考察が並ぶ。
フランス革命をめぐる人物について新しい視点を据えた全13項目。
ミラボー
ラファイエット
ルイ一六世
ロベスピエール
アンラジェ
エベール派
王政派
サン=キュロット
ジロンド派
テルミドール派
フイヤン派
亡命者
モンターニュ派
フランス革命年表
革命期のパリ市街図
フランス全図
共和暦=西暦対照表
執筆者一覧
人名索引(PDFファイル、5.0MB)
事項索引(PDFファイル、2.3MB)
[本書『フランス革命事典』の邦訳初版(全2巻、1995年)では、第2巻末に索引が収められていました。PDFでごらんになれます(が、画像がきれいでなくテキストデータも欠けていますことをどうかご諒承下さい。〈みすず)ライブラリー版には索引がありません)]