フランス革命事典 4
みすずライブラリー 第2期
制度
DICTIONNAIRE CRITIQUE DE LA REVOLUTION FRANCAISE

判型 | 四六判 |
---|---|
頁数 | 352頁 |
定価 | 4,180円 (本体:3,800円) |
ISBN | 978-4-622-05044-5 |
Cコード | C1322 |
発行日 | 1999年9月10日 |
備考 | 現在品切 |

DICTIONNAIRE CRITIQUE DE LA REVOLUTION FRANCAISE
判型 | 四六判 |
---|---|
頁数 | 352頁 |
定価 | 4,180円 (本体:3,800円) |
ISBN | 978-4-622-05044-5 |
Cコード | C1322 |
発行日 | 1999年9月10日 |
備考 | 現在品切 |
象徴に満ちた革命暦、教育制度の改革、憲法の創設や空間の再編…革命的な切断によって獲得された、さまざまな制度。
二世紀にわたるあいだに変貌を遂げながらも、その近代性が今日なお、生活に枠をあたえる制度として生きている「憲法」「投票制度」「県制」「民法典」。あるいは典型的に革命の精神を表わす「パリのコミューン」「クラブと民衆協会」「革命的宗教」。
そのほか「共和暦」「公教育」「租税」「アシニャ」など、革命の思想が実践のなかで作用し、生みだした〈制度〉全18項目。
アシニャ
革命政府
革命的宗教
革命の諸議会
共和暦
クラブと民衆協会
軍隊
県制
憲法
公安委員会
公教育
国有財産
最高価格
聖職者民事基本法
租税
投票制度
パリのコミューン
民法典
フランス革命年表
革命期のパリ市街図
フランス全図
共和暦=西暦対照表
執筆者一覧
人名索引(PDFファイル、5.0MB)
事項索引(PDFファイル、2.3MB)
[本書『フランス革命事典』の邦訳初版(全2巻、1995年)では、第2巻末に索引が収められていました。PDFでごらんになれます(が、画像がきれいでなくテキストデータも欠けていますことをどうかご諒承下さい。〈みすず)ライブラリー版には索引がありません)]