物理学の周辺【新装版】
朝永振一郎著作集 3

判型 | 四六判 |
---|---|
頁数 | 378頁 |
定価 | 3,300円 (本体:3,000円) |
ISBN | 978-4-622-05113-8 |
Cコード | C1340 |
発行日 | 2001年10月5日 |
備考 | 現在品切 |

物理学の周辺【新装版】
判型 | 四六判 |
---|---|
頁数 | 378頁 |
定価 | 3,300円 (本体:3,000円) |
ISBN | 978-4-622-05113-8 |
Cコード | C1340 |
発行日 | 2001年10月5日 |
備考 | 現在品切 |
物理学の周辺領域に話題を拾った対談・座談・講演など多彩な内容を盛る。湯川秀樹博士との「よもやま話」をはじめ、桑原万寿太郎、坪井忠二、武見太郎の諸氏との対談は、生物学、語学、教育など幅広い話題におよび、対話の妙に満ちている。
[初版1983年1月、新装復刊2001年]
物理学の周辺
ソルベー会議と現代物理学
座談 理論物理学の課題——ハイゼンベルク博士を囲んで——
対談 よもやま話
物理学者のみた生命
座談 日本の自然学精神をめぐって
*
対談 右巻き、左巻き
対談 時の流れ
*
自然科学と外国語
対談 科学者にとってことばとは何か
対談 これからの日本の教育
物理学雑感
座談 朝永先生大いに語る
座談 科学と知的好奇心
講演録(1972-1977年)
科学の周辺
物理雑話
物理学と物の考え方
物理学雑感
物理学雑感
難しい物理学のやさしい話
物理学と文明とのかかわり
物理学あれやこれや
物理学の周辺
解説 伏見康治