ヨーロッパに架ける橋 下
東西冷戦とドイツ外交
IN EUROPE’S NAME

判型 | A5判 |
---|---|
頁数 | 344頁 |
定価 | 5,940円 (本体:5,400円) |
ISBN | 978-4-622-07479-3 |
Cコード | C1022 |
発行日 | 2009年7月24日 |

IN EUROPE’S NAME
判型 | A5判 |
---|---|
頁数 | 344頁 |
定価 | 5,940円 (本体:5,400円) |
ISBN | 978-4-622-07479-3 |
Cコード | C1022 |
発行日 | 2009年7月24日 |
「画期的な業績だ。私がこれまでに読んだもっとも刺激的で有益な歴史書」
(ジョン・ル・カレ)
「ガートン・アッシュは、歴史家とジャーナリストが互いに羨むそれぞれの能力を、両方とも最高のかたちで持っている。年月をかけて東欧に身を置き、研究することを通して、ドイツの過去をドイツ語で熟知し、さらに分析し、描写する実力を磨いた。…公式・非公式の資料の利用の仕方が慎重で、バランスがとれている。部分的にしか公開されていない東側の資料に過度に依存することの危険性をよく知っている」
(トニー・ジャット、『ニューヨーク・レビュー・オブ・ブックス』)
「ドイツ統一のドラマを再現した優秀なジャーナリスト、学者は多い。しかし、要人たちとの接触、綿密な研究と調査、直感的な深い理解において、ガートン・アッシュの右に出るものはいない」
(『インディペンデント』)
「ガートン・アッシュは、西独政府と東側陣営との意外性に満ちた細かな交渉を、魅力的な情報を織りまぜて描いてみせる」
(『ニューヨーク・タイムズ・ブック・レビュー』)
V オーデル川の向こう側
歴史と国境/同胞/ニンジンとムチ/相互依存のネットワーク/自由より安定を/和解
VI 第二次東方政策
1980年代のSPD/影の政策/あとの祭り
VII ドイツ統一
リフォリューションとレボリューション/平和、同意、政治的現実主義(レアルポリティーク)/最後の条約交渉
VIII 分析結果
ドイツとヨーロッパ/東方政策とその終幕/ドイツ・モデル
エピローグ ヨーロッパの解答は?
結果/ヨーロッパのドイツ、ドイツのヨーロッパ/なぜヨーロッパなのか、どのヨーロッパか/東方政策を越えて/複数の可能性
訳者あとがき
原註・地図・図表・索引