ボビー・フィッシャーを探して
SEARCHING FOR BOBBY FISCHER

判型 | 四六判 |
---|---|
頁数 | 372頁 |
定価 | 3,080円 (本体:2,800円) |
ISBN | 978-4-622-07852-4 |
Cコード | C0098 |
発行日 | 2014年9月1日 |
備考 | 在庫僅少 |

SEARCHING FOR BOBBY FISCHER
判型 | 四六判 |
---|---|
頁数 | 372頁 |
定価 | 3,080円 (本体:2,800円) |
ISBN | 978-4-622-07852-4 |
Cコード | C0098 |
発行日 | 2014年9月1日 |
備考 | 在庫僅少 |
チェスの神童ジョッシュとその父親である著者が、伝説的棋士ボビー・フィッシャーへの憧憬を胸に歩んだ道のりを描く。
6歳でチェスを始め、子供らしい無邪気さでチェスに取り組みながら加速度的に強くなる息子ジョッシュ。その眩ゆいほどの才能に父親は深くいれ込み、幼い息子はそんな周囲の思いに多感に反応しつつも、仮借のない勝負の世界を懸命に生き、成長してゆく。
ときに公園の片隅で、ときに世界タイトル戦の場で、さまざまな棋士たちが味わう栄光と悲哀の物語が、父子の道程と交錯する。そこには、冷戦の構図をはじめとして棋士の境遇や対局の質に影響を及ぼす種々の社会事情が、色濃く映し出されている。
チェスの高峰を目指す父子の歩みはどこへ至るのか。ライバルたちとの息詰まる対局の行方は? チェスの奥深さに魅入られた人々の興奮と葛藤をこのうえなく切実なタッチで写し取り、映画化もされた珠玉作。
『ボビー・フィッシャーを探して』特設ウェブサイトはこちら
1 チェスの神童を育てて 第1章を読む(pdfファイル、846KB)
2 フィッシャーの遺産
3 ワシントン広場
4 ブルース・パンドルフィーニ
5 大ニューヨーク・オープン大会
6 モスクワに向けたトレーニング
7 列柱の間
8 マルク・ドヴォレツキー
9 ヴォロージャ
10 記者室
11 改修中につき休校?
12 ボリス・グルコ
13 チェス専門店
14 ジョッシュとブルース
15 タイトルを賭けて
16 ビミニ島チャンピオン戦
17 やる気をなくす
18 チェスファンの覚え書き
19 チェス親
20 ロマン
21 ボビー・フィッシャーを探して
22 全米選手権
エピローグ
訳者あとがき
チェスプレーヤー覚え書き〔若島正〕