
2008年4月1日発売
定価 330円(本体300円)
目次
戦後ヨーロッパにおける「悪の問題」 | トニー・ジャット 幾島幸子 |
---|---|
木石片々録 99 愚人考 | 外山滋比古 |
新東京読本 35 校正の神様 | 枝川公一 |
オシムとともに 12 ヘイ・ジュード | 千田善 |
傍観者からの手紙 51 「硫黄島の星条旗」 | 外岡秀俊 |
WEDオーケストラの活動について バレンボイム/サイードの生み出したもの | クララ・タカラベ 中野真紀子 |
池内紀の〈いきもの〉図鑑 73 | 池内紀 |
詩が生まれるとき 2 息をつめて遠くを見る | 新川和江 |
アラブ、祈りとしての文学 13 祖国と裏切り | 岡真理 |
ふるほん行脚 52 御茶ノ水駅から駿河台下篇 | 田中眞澄 |
渓流三昧 22 蛇のあれこれ | 瀬畑雄三 |
山小屋便り 30 冬の狐の物語 | 佐々木幹郎 |
住まいの手帖 32 「帰りつく」寝室 | 植田実 |
〔表紙写真〕 『路地』(清流出版)より | 中里和人 |