
2009年7月1日発売
定価 330円(本体300円)
目次
21世紀に読むトクヴィル 1 承前 トクヴィル研究四〇年 | 松本礼二 |
---|---|
青年活動家レヴィ=ストロース 一九三一年、『アデン・アラビア』への書評から | 渡辺公三 |
木石片々録 113 ノンブル | 外山滋比古 |
新東京読本 48 内包と外延 | 枝川公一 |
メディアの現在史 3 「佐藤秀峰問題」 | 大谷卓史 |
傍観者からの手紙 64 「黒い雨」 | 外岡秀俊 |
池内紀の〈いきもの〉図鑑 86 | 池内紀 |
精神医療過疎の町から 4 精神科医が足りない? | 阿部惠一郎 |
身体の現代 11 本人が認め、語ること 2 | 立岩真也 |
ふるほん行脚 65 東京初上映で小岩訪問篇 | 田中眞澄 |
渓流三昧 35 放流と異形のイワナ | 瀬畑雄三 |
山小屋便り 43 花の妖しさ、人形の妖しさ | 佐々木幹郎 |
住まいの手帖 45 様々なる意匠 | 植田実 |
ヘテロトピア通信 2 サイードの「財産目録」 | 上村忠男 |
表紙写真 E・リヴァ『HIROSHIMA 1958』(インスクリプト)より | E・リヴァ |