
2013年9月1日発売
定価 330円(本体300円)
目次
クラシック音楽に聴く現代性 ロンドン・サウスバンク・センターの試み | 宮沢昭男 |
---|---|
賛々語々 39 背鄕泡立草 | 小沢信男 |
メディアの現在史 45 クーポンと個人情報 | 大谷卓史 |
傍観者からの手紙 106 「森の生活」 | 外岡秀俊 |
ハイデガーとヤスパース 下 | パウル・ティリヒ 深井智朗 河野克也 |
池内紀の〈いきもの〉図鑑 128 8・15 | 池内紀 |
アラブ知識人の自負と闇 | 酒井啓子 |
日記 4 | 原武史 |
ボン便り 3 50年後の『イェルサレムのアイヒマン』——ベッティーナ・シュタングネトとアイヒマン研究の現在 | 野口雅弘 |
ドストエフスキー・ノート 読めば読むほど 8 弟子たちの語るバフチン | 中村健之介 |
試行錯誤に漂う 16 そこにある小説 | 保坂和志 |
図書館の可能性 7 図書館と学校 | 辻由美 |
山小屋便り 85 室内オペラの魔力 | 佐々木幹郎 |
住まいの手帖 87 北町の辨天宮新祠 | 小沢信男 |
ヘテロトピア通信 44 民族衣装を着なかったアイヌ | 上村忠男 |
表紙写真・「FISHING」 | 笹岡啓子 |