
2013年10月1日発売
定価 330円(本体300円)
目次
地域研究のアイデア 新著『ゾミア——脱国家の世界史』に至る着想のプロセス | ジェームズ・C・スコット 佐藤仁 |
---|---|
賛々語々 40 ゲバラ忌や | 小沢信男 |
メディアの現在史 46 2ちゃんねる個人情報流出 | 大谷卓史 |
傍観者からの手紙 107 「審判」 | 外岡秀俊 |
ジゼル・ツェラン=レトランジュの銅版画の世界 | 関口裕昭 |
池内紀の〈いきもの〉図鑑 129 HAPPINESS | 池内紀 |
「ホロコーストの音楽」を聴くという体験 ザルメン・ムロテック氏の来日に寄せて | 黒田晴之 |
核兵器と「国民の特殊な感情」 2 戦時原爆研究・開発の思想 | 明田川融 |
医師の山歩き 6 夏の空と僻村の往診 | 山本太郎 |
日記 5 | 原武史 |
試行錯誤に漂う 17 小説は作者を超える(1) | 保坂和志 |
ドストエフスキー・ノート 読めば読むほど 9 ヴォギュエ | 中村健之介 |
ボン便り 4 中国への向き合い方をめぐって——ウェーバーからライプニッツへ? | 野口雅弘 |
山小屋便り 86 存在と忘却のあいだ | 佐々木幹郎 |
住まいの手帖 88 8号室 | 植田実 |
ヘテロトピア通信 45 『サークル村』再訪 | 上村忠男 |
表紙写真・「はまゆりの頃に」 | 田代一倫 |