
2017年7月1日発売
定価 330円(本体300円)
目次
ワシーリー・グロスマン小論 (後) 全一的な世界の終わりとその後——『アヴェル』を読む | 中村唯史 |
---|---|
賛々語々 81 炎天や | 小沢信男 |
傍観者からの手紙 144 「失敗の本質」 | 外岡秀俊 |
「国貧論」としてのグローバリゼーション ミラノヴィッチ『大不平等』を読んで | 水野和夫 |
ガザに地下鉄が走る日 8 パレスチナ人であるということ | 岡真理 |
池内紀の〈いきもの〉図鑑 165 North Korea | 池内紀 |
ウイルスとともに生きる 2 ウイルスの足跡を追う | 山内一也 |
老年は海図のない海 19 老年の愉しみ | 大井玄 |
食べたくなる本 8 マルフーガの揚げもの、アサリ二キロのスパゲッティ | 三浦哲哉 |
図書館の可能性 26 図書館と学校(3) | 辻由美 |
「生き生きと幸せに」——チンドン・クレズマーの世界冒険 3 異郷でいかに(神の)歌を歌うか | 大熊ワタル |
住まいの手帖 124 『現代住宅 1933-40』 | 植田実 |
ヘテロトピア通信 78 チリの闘い | 上村忠男 |
表紙写真・「滲んだ景色」 | 大島尚悟 |